【送料無料】LEICA ライカ M11-P シルバークローム 20214 [LEICA ライカ M11-P シルバークローム 20214]

【送料無料】LEICA ライカ M11-P シルバークローム 20214 [LEICA ライカ M11-P シルバークローム 20214]

販売価格: 1,418,000(税込)

在庫数 3点

商品詳細

新品未使用、海外直輸入品になります。
お届けまで1週間ほど頂きます。

詳細
形式  デジタルレンジファインダーカメラ
バッファメモリー  容量:3GB
連続撮影可能枚数 15コマ(DNG™)、100コマ以上(JPEG)
記録媒体  UHS-I(I 推奨)、UHS-I、SD/SDHC/SDXCカード(SDXCカードは2 TB以下)、内蔵メモリー:256 GB
材質
ブラック:金属製(マグネシウム、アルミニウム)、合皮外装
シルバー:金属製(マグネシウム、真鍮)、合皮外装
レンズマウント ライカMバヨネットマウント(6ビットコード装備)
動作環境   0°C〜+40°C
インターフェース ライカフラッシュユニットとライカビゾフレックス2(別売)用の追加制御接点を装備したISOアクセサリーシュー、USB 3.1 Gen1 Typ C
三脚用ねじ穴  A 1/4(1/4インチ、DIN4503に準拠)、合金製
寸法      約139(幅)×80(高さ)×38.5(奥行)mm
質量
ブラックペイント:約455g(バッテリーを含まず)/約530g(バッテリー含む)
シルバークローム:約565g(バッテリーを含まず)/約640g(バッテリー含む)
撮像素子
35mmフルサイズ裏面照射型(BSI)CMOSセンサー
画素ピッチ:3.76 µm、9528 x 6328画素(6030万画素)
画像処理エンジン  ライカ マエストロ シリーズ(Maestro III)
フィルター  RGBカラーフィルター、UV/IRフィルター、ローパスフィルター無し
記録形式
DNG™(RAWデータ、ロスレス圧縮)、DNG + JPG、JPG(DCF、Exif 2.30) 
画像の真正性を担保する「Leica Content Credentials(ライカコンテンツクレデンシャル)」を搭載
記録画素数
DNG™ L-DNG:60.4MP(9536×6336)、M-DNG:36.6MP(7424×4936)、S-DNG:18.5MP(5280×3506) JPG   L-JPG:60.1MP(9504×6320)、M-JPG:36.2MP(7392×4896)、S-JPG:18.2MP(5248×3472) 記録形式や解像度に関係なく、常にセンサー全面を使用します。 1.3倍と1.8倍とデジタルズーム機能搭載(L-DNGまたはL-JPGをベース)
ファインダー
大型ブライトフレームレンジファインダー(パララックス自動補正機能付き)、倍率0.73倍
視度:–0.5 dpt、視度補正レンズ–3〜+3 dpt(別売)を装着可能
液晶モニター
2.95型(アクティブ・マトリクス駆動TFT液晶モニター)、サファイアガラス製カバーガラス、2,332,800ドット、縦横比3:2、タッチパネル
シャッター方式
電子制御式フォーカルプレーンシャッター/電子シャッター
シャッタースピード
フォーカルプレーンシャッター:60分〜1/4000秒電子シャッター:60秒〜1/16000秒
フラッシュ同調速度:〜1/180秒
撮影直後に「ブラックピクチャー」(シャッターを閉じて撮影するノイズ画像)を自動的に撮影しノイズを低減するノイズリダクション機能も搭載
ドライブモード
シングル撮影、コンティニュアス-低速(3コマ/秒)、コンティニュアス-高速(4.5コマ/秒)、インターバル撮影、オートブラケット撮影
測光方式
TTL測光(レンズの実絞りによる測光)
測光形式
撮像素子による測光(ライブビューモード、レンジファインダーモードともに、すべての測光方式にて)
測光モード
スポット、中央重点、ハイライト重点、多点
露出モード
絞り優先AE(A):シャッタースピード=オート設定、絞り値=マニュアル設定
マニュアル(M):シャッタースピード、絞り共にマニュアルで設定
露出補正
±3 EV(1/3 EVステップ)
ISO感度
オートISO:ISO 64(ネイティブ)〜ISO 50000
フラッシュモードでも使用可能マニュアル:ISO 64〜ISO 50000
Wi-Fi(無線LAN)
ワイヤレスLAN機能を使用するには、アプリ「Leica FOTOS」が必要です。Google Play Store™または、Apple Store™でダウンロードできます。
2.4GHz/5GHz dual band IEEE802.11 a/b/g/n/ac Wave2ワイヤレスLAN(標準ワイヤレスプロトコル)
暗号化方式:ワイヤレスLAN対応WPA™/WPA2™、アクセス方式:インフラストラクチャーモード
電源
充電式リチウムイオンポリマー二次電池、定格電圧:7.4 V/容量:1800 mAh
撮影可能枚数
約700枚(レンジファインダー使用時、CIPA規格による)、最大約1700枚(ライカ最適化撮影サイクル)
USB電源
カメラの電源がオフの場合、またはスタンバイモード時:USB充電
カメラの電源がオンの場合:USB給電と間欠充電